
こんにちは、あざみです。私が取得したおすすめの株主優待を紹介しています。
今回はイオンファンタジー(4343)
子供がいる方にめちゃくちゃおすすめの優待です😊
それではどうぞ!!
イオンファンタジーの株主優待

イオンファンタジーの株主優待です。
保有株数 | 基準日 | 優待内容 |
100株以上200株未満 | 2月末日 | ①優待券2000円分 および②魚沼産コシヒカリ3㎏ |
8月末日 | ①優待券2000円分 | |
200株以上300株未満 | 2月末日 | ①優待券4000円分 および②魚沼産コシヒカリ3㎏ |
8月末日 | ①優待券4000円分 |
300株以上から1000株以上の優待もありますがこちらのブログは少資金がテーマなので省略しています。

私は100株をつなぎ売りして優待をもらっています!
資金はいくら必要?
イオンファンタジーの株主優待は最低100株から取得できます。
1株2,858円なので 285,800円に必要になります。
(2022.7.15時点価格 手数料などは含まず。)
イオンファンタジーの株主優待をもらうには
イオンファンタジーの株主優待をもらうには、毎年2月末日と8月末日時点に株を持っていることが必要です。
イオンファンタジーの株主優待はいつ届くの
イオンファンタジーの株主優待は権利付きの約2ヶ月後に届いています。
2月末日→5月末日
8月末日→10月末日

2月権利の②魚沼産コシヒカリ3㎏は
10月末のタイミングで届きます💦
完全に忘れている状態で届きます。
とはいえお米をいただけるのはありがたいですよね😊

イオンファンタジーの株主優待品はどこで使えるの

イオンファンタジーの株主優待券【対象施設】
<アミューズメント施設>
- モーリーファンタジー
- モーリーファンタジーf
- PALO
メダル、メダル有料イベント、体感ゲーム、定置乗り物、メリーゴーランド、スキッズガーデン、わいわいぱーく、よくばりパス
*一部対象外のゲームあり
<インドアプレイグラウンド、その他>
- キッズーナ
- 東京こども区こどもの湯
- にこはぴキッズ
- OYUGIWA
*施設利用料金または入館料のみ

わが家は「モーリーファンタジー」でよくばりパスに使うのが鉄板です!!
めちゃくちゃ遊べるのでおすすめです!
よくばりパスとは
おすすめの【よくばりパス】とは
時間内だったら定額で遊び放題のパスです

60分1000円と30分500円バージョンがありますが優待券なので1000円のパスを買います😊
こんな感じで
「よくばりパス対象機」となっている機械で遊べます

とはいえ、対象機に全部看板がついているわけではないので
お金を入れる部分に「カードリーダー」がついているか確認して
「カードリーダー」がついていれば
「ピッ」とかざして遊び放題です!

子供的には遊び放題って楽しいよね!!
60分パスを買えば60分遊び放題のゲームをして、その後メダルゲームができるので1時間半は時間が潰せます。
親としても助かります😁

最後に
以上、イオンファンタジーの株主優待を紹介しました。
ゲームセンターって自分のお金ではもったいないので、株主優待を使ってお得に遊びましょう✨

わたしは株主優待で約4,000分得しています😊
最後までお読みになって下さりありがとうございます。
\応援クリックお願いします♡/

にほんブログ村
参考になったよ!という人は広告をクリックしていただけると励みになります。
それではまた!