広告 株式投資

株で月3万円稼ぐには。働きたくない主婦が考えてみた

2023-10-10

当サイトはPR広告が含まれています。

株で月3万円稼ぐ

株で月3万円稼いだら、年間36万円。主婦にとって36万円は結構な収入になりますね。


働きたくないから株で稼げないかしら。


そんなことを思ってるのはこの私か、ブログを読みに来て下さったあなたくらいだと思います。来てくれてありがとうございます。


でも実際に株で利益を得ている主婦は実在します。



わたしがブログで仲良くさせてもらっているマダムたちは毎月とんでもない利益を出しています🥺でも実際のわたしは、マダムたちとは資金力や投資歴、知識が違います。


うさぎちゃん

じゃあ資金が少なくて株初心者は稼ぐの無理ってこと?

資金が少なくてもコツコツやれば資産は増えてくるはず!誰だって最初は初心者なんだから株で稼ぐためにはどうしたらいいかを考えてみよう

あざみ



この記事では、

・実際に株で月に3万円稼ぐにはどんな方法があるのか

・株で月3万円稼ぐのは現実的なのか

をまとめました。

できるかできないかは別として、考え方を参考にしてくれたらうれしいです。


株で月3万円稼ぐための考え方

株で3万円稼ぐためにはどうすればいいのか考えていきます。

まずはデイトレで利益を取る考え方で説明していきますね。


デイトレで月3万円稼ぐ考え方

株の売買ができるのは平日のみなので1ヶ月20営業日で考えていくと

月3万円=1日1500円の利益を出せばいい


考え方

30万円の株を100株買って、15円幅で利確=1500円

15万円の株を100株買って、15円幅で利確=1500円

5万円の株を1000株買って、15円幅で利確=1500円

あざみ

この考え方を見ると当たり前じゃん!って思いますが、どれが1番現実的か実際のチャートと比較して見ていきますね。



今から例題に出す銘柄は出来高が大きいものを適当に選びましたので特に意味はありません。





30万円の株を100株買って、15円幅で利確=1500円

7203 トヨタ自動車

2023/10/06 
高値 2604円
安値 2536円

1日の値幅68円

値幅68円なのでなんとか15円幅できるかな

うさぎちゃん



15万円の株を100株買って、15円幅で利確=1500円

8306 三菱UFJFG

2023/10/06 
高値 1250円
安値 1226円

1日の値幅24円

1番底で買えていればなんとか15円とれるかな

うさぎちゃん




5万円の株を1000株買って、15円幅で利確=1500円

5020 ENEOS

2023/10/06 
高値 529.9円
安値 513.8円

1日の値幅16.1円

値幅が16円しかないから1番安値で買って高値で売らないと無理だね。

うさぎちゃん
あざみ

これを見てどう思いましたか?株の価格が高く、投資金額が多いほうが値幅が取りやすいのが分かって頂けましたか?この中だと1番最初に紹介した「30万円の株を100株買って、15円幅で利確=1500円」が1番再現しやすいと思います。





株で月3万円稼ぐにはいくら必要

次は株で月3万円稼ぐにはいくら必要なのか考えていきます。

上で説明したように30万円くらいは必要になると考えます。ただ、トンスタントに毎日勝ち続ける事ができる事が前提の考え方なので50万円くらいはあったほうがいいと思います。

デイトレするなら負けたり、損切りすることもあるからね

うさぎちゃん





スイングトレードで月3万円稼ぐ

次はデイトレはしないで株を何日か保有して月3万円稼ぐ方法を考えていきます。


スイングトレードは3、4日短期で保有してもスイングトレードですし、1・2ヶ月保有(それよりもっとでも)中期保有のスイングトレードという見方になるので考え方が難しいのですが、こちらの記事では「何日か保有して月3万円利益を取る」という考え方で説明していきますね。

3591 ワコールHD

9/1 3209円で買う
10/2 3406円で売る

約2万円の利益

2501 サッポロHD

9/1 4474で買う
9/29 4782で売る

約3万円の利益
5000円あたりまで待てたら5万円の利益

あざみ

何が言いたいかっていうと、結局は資金が多いほうが利益が取りやすいってことです。


今回は1ヶ月で3万円と区切って考えているので上記のような説明になりましたが、底値で買って1ヶ月にこだわらず利益を伸ばすことも可能です。


反対に「1万円利益が出たら売る」「1割上がったら売る」などルールを決めて売買することもできます。自分に合ったやり方を見つけて下さい。とはいえ、相場は思った通りには動かないので期間を定めないでチャートの動きに合わせて取引したほうがいいと思います。

年間で36万円稼げればいっか!くらいでやった方が気分が楽ですよ

うさぎちゃん


配当金で月3万円稼ぐ

配当金で月3万円稼ぐには結構な資金が必要です。

例えば、配当利回りを年利4%(税引き後)の株を運用し年間36万円もらうには約900万円必要です。


配当金は株を保有していれば配当金はもらえるのでメンタルは楽ですが資金力が必要になります。
あと、株価が下がったり減配してしまうリスクもあります。

逆に900万がんばって貯めたら不労所得で36万入ってくる!って思えたら節約がんばれるかも

うさぎちゃん



ここまで資金を準備できない人はクラウドバンクがおすすめです。

クラウドバンクなら600万円あれば年36万円増やす事ができます。


いまなら口座開設キャンペーン中なので始める予定の人はこちらの記事を参考にしてください。

>>クラウドバンクのキャンペーンで楽天ポイントをもらう方法

クラウドバンクキャンペーン最新
参考クラウドバンクのキャンペーンで楽天ポイントをもらう方法【2023年最新】

クラウドバンクのキャンペーンで楽天ポイントをもらう方法

続きを見る



>>クラウドバンク公式サイトを見てみる


楽天ポイントがもらえるのは今だけ⚠️

クラウドバンク

\1万円からはじめられる/

クラウドバンクを見てみる


最後に

以上、かんたんにですが株で月3万円稼ぐ方法を解説しました。


利益を取る考え方ばかりでしたが、トレードは損するリスクもありますのでその辺は理解して取り組んで下さい。


あざみ

投資記録をブログにまとめながらやるのもおすすめです!ブログから収益が発生するし、誰かの参考になるかも。

>>主婦でもできるワードプレスブログの始め方

参考主婦でもできるワードプレスブログの始め方

主婦でもできるブログの始め方/設定方法まで解説

続きを見る




月3万円稼ぐなら現実的なのは「副業をがんばる」のがいいと思います。
副業なら自分のがんばり次第だし、トレードはマイナスになるけど副業はマイナスになる事はありません。わたしも実際に副業を組み合わせて月3万円くらいは稼いでいます。



初心者でもできる副業はこちらにまとめたので参考にしてみて下さい。


>>40代主婦でも稼げる仕事はある?在宅ワークまとめ

40代主婦でも稼げる仕事はある?在宅ワークおすすめ14選
参考40代主婦でも稼げる!在宅ワークおすすめ14選

40代主婦でも稼げる!在宅ワークおすすめ14選

続きを見る



それでは、長々とお読み下さりありがとうございました。



-株式投資