
ブログを始めてみようと思うんだけど、主婦でもブログってできるの?
どうやって稼いでいるのか教えて。
この記事ではブログをはじめて月1万円稼ぎたい人がどうやって行動していけばいいのか。を解説していきます。
こんな方におすすめ
- ブログを始めておうちで収入を得たい
- 家事や子育ての合間の自由な時間を使って稼ぎたい
- できれば今後のスキルになる方がいい

何でも新しい事に挑戦するのはめんどくさいし勇気がいりますよね。
私ブログを始めようかな~と思ってたけど結局めんどくさくなって、パートで働き出した人の一人でした。
でも、結局5年勤務したらコロナであっさり契約解除されました😅5年勤務しても他に就職したらまた1からのスタート。どうせ1からスタートするなら投資ブログをやってみたかったのでせっかくの機会だし、と思ってこのブログを立ち上げました!
ブログの稼ぎ方3つの方法

ブログで収入が入ってくる仕組みは3つあります。かんたんにどんな方法があるのか説明していきます。
グーグルアドセンス
グーグルアドセンスとは、ブログに広告が設置されクリックされると収入が入ってくる仕組みです。
当ブログだとこのように表示される広告のことです。

グーグルアドセンスは名前の通りGoogle社が提供しているサービスで、クリック報酬型と呼ばれます。
報酬は1クリック数十円~数百円なので高くはありませんが、ブログを見てくれる人が少ない時期はこの収入がブログ継続の支えになります。
芸能ゴシップやテレビネタの記事をバンバン書いてアドセンスブログで稼いでいる人もたくさんいるよ!

物販アフィリエイト(楽天・Amazon)
次に紹介するのは物販アフィリエイトです。楽天やAmazonの商品リンクを貼って、リンクから誰かが買ってくれたら報酬が入ります。
- 楽天は広告クリックから24時間以内にお買い物かごに追加→89日間以内に購入された物も成果対象
- Amazon(アマゾン)は広告クリック後24時間以内にショッピングカートに追加された買い物が成果対象

リンクに貼った商品じゃなくても、一度クリックしてもらえれば他の商品購入でもOKなのがポイントです
楽天やAmazonは主婦のひともよく利用するし、紹介する商品がたくさんあってブログが書きやすいので初心者でも挑戦しやすくおすすめです✨
アフィリエイトサイトの広告を利用
最後に紹介するのは、アフィリエイトサイトの広告を使います。
広告サイトに登録して紹介リンクをもらいブログに貼って紹介する方法です。紹介した商品やサービスが売れたら報酬が入ります。
かんたんにどんなアフィリエイトサイトがあるのか紹介します。
おすすめのASPサイト
- TCS
(仮想通貨ブログをやるなら必須、金融系に強い) - アクセストレード
(仮想通貨ブログをやるなら必須、金融系に強い) - A8.ネット (最大手ASP会社、広告数日本最多)
- afb (アフィリエイト報酬の振込手数料無料)
- もしもアフィリエイト (Amazon、楽天のかんたんリンクが使える)
A8ネットやafbやもしもアフィリエイトは本当にいろいろな案件があります。
会員登録は無料なので先に登録しておいて、どんなサービスが紹介できるのか見ておくのも勉強になるし、こんな商品があるんだ!このサービスもアフィリエイトできるんだ!知ると目からウロコが飛び出ますよ✨

ブログを開設する

ブログで稼ぐ仕組みが分かったら、さっそくブログを開設しましょう。
ブログには無料のものと、有料のものがありますがそれぞれのメリット・デメリットを下記で説明していきます。
無料ブログと有料ブログのメリット・デメリット
無料ブログ(アメブロ、はてなブログ等)
- すぐにはじめられる
- 無料ではじめられる
- サイトが飛ぶ可能性がある
- 無料ブログ側の広告が表示されるので機会損失になる
有料ブログ(WordPress)
- 広告の収益は全て自分に入る
- 自分の資産として残る
- 自由に広告が貼れる
- ワードプレスのスキルが身につく
- 毎月1000円ほど費用がかかる
- 慣れるまで少し難しい

結論からいうとワードプレスブログ(有料ブログ)がおすすめです!最近がインスタやTwitterの垢BAN(アカウント停止)も多いし、アメブロにログインできない。という事象も多いので自分で運営していくほうが安心です!
アフィリエイトの種類はエステやコスメ、教育、旅行等たくさんあります。
ワードプレスブログなら何の規約もないし、好きな商品を気にせず紹介できるところが魅力です。楽しくないと継続できませんからね😁
やってみようかなと思った方はワードプレスブログの始め方を参考にして下さい。最短10分でかんたんにできます。
-
-
参考主婦でもできるワードプレスブログの始め方
主婦でもできるブログの始め方/設定方法まで解説
続きを見る
ブログのよくある質問
ここからは、ブログをはじめる時に悩むよくある質問をまとめました。
内容は下記です。
- 初心者でも稼げますか?
- おすすめサーバーは何ですか?
- おすすめテーマは何ですか?
- ブログで何をかけばいいか分からない
- いくらかかるの?
順番に解説していきます。
初心者でも稼げる?
ブログで今めちゃくちゃ稼いでいる人も最初はみんな初心者です。
そして、何年も(5年とか)継続している人がほとんどです。
短期間でかせいでいる人もたまにいますが、最終的には作業量と継続力だと思います。
コツコツやっていけば私でも平均月5千円(1万円じゃないけど)できたので、できると思います!
おすすめサーバーは何ですか?
私は【エックスサーバー】しか使った事がありませんが、不具合なく使えているので満足しています。
割引きキャンペーンで安く始められる場合があるのでその時に始められたらお得です。
おすすめテーマは何ですか?
私が使用しているテーマは【AFFINGER6】です。
参考にしている好きなブロガーさんが使っていたのでAFFINGERにしました。(単純)
デザインを自分の好きなようにカスタムできるところがお気に入りです💕
あと「ブログで稼ぐなら」のキャッチコピーに惹かれました。
>>AFFINGER6(アフィンガー)は初心者でも使える?実体験でレポ【ダウンロード方法も解説】
-
-
参考AFFINGER6(アフィンガー)は初心者でも使える?実体験でレポ【ダウンロード方法も解説】
AFFINGER6(アフィンガー)は初心者でも使える?実体験でレポ【ダウンロード方法も解説】
続きを見る
ブログで何をかけばいいか分からない
ブログで月1万円を目指すなら稼げるジャンルを意識するのがポイントです。
おすすめのジャンル
- お金・投資
- 美容
- 子育て(教育・おもちゃなど)
- 仮想通貨
- 料理
- ペット
この辺りが、アフィリエイトの単価が高いのでおすすめです。もちろんこれ以外でもOK。
いきなりアフィリエイトサイトの広告を貼る自信のない人は、ここで紹介した楽天・Amazonの商品を紹介してもぜんぜんいいと思います!楽天・Amazonの物販で月1万円稼いでいる主婦の人もたくさんいますよ!

ブログはいくらかかるの?
ワードプレスブログ自体にはお金はかかりませんが、ワードプレスブログに使用するサーバー代とドメイン代に料金が発生します。
とはいえ、月に1000円ほどで運営できます。月1000円で運営できるビジネスなんて他にはないので、このくらいの投資は必要経費だと思った方がいいと思います。
エックスサーバーを使えば、ドメインパワー無料や月額割引きキャンペーンをやっている時があるので安く始められます。
>>エックスサーバー公式サイト
ブログへ集客する方法
ASPへ登録、提携申請をしたら次はブログを見てもらえるように集客も必要です。
ブログを見てもらわないと何も始まりません。

そんな事言われても、SNS運用とかやったことないからどうやって発信していいか分からないよ。
そんな方にはこちらがおすすめです。
私もTwitterって全然やったことがなくて困っていた時に出会いました✨
ななさんのBrainです。
題名は仮想通貨になっていますが他ジャンルでも充分対応できる内容です。

無料部分だけでもiいいので読んでみて下さい。
他にも知識に投資したものはこちら
>>アラフォー主婦が買ったBrainを紹介【知識に投資】
まとめ
以上、ブログ初心者が月1万円稼ぐ方法を説明しました。
まだまだわたしもブログで稼いでいます!と大きな声で言える状態ではありませんが、これからも続けていって安定した収入が入ればいいなあ。と思っています。
ブログ界で有名なクニトミさんも「1年目は稼げないの当たり前。」とおっしゃっていますし🥺

今2年目に入り、確かに「ちょっとコツ掴めた」の感覚です😅まだ諦めず継続していきたいと思います
この話を知っても、めんどくさいな。と、行動しない人がほとんどだと思いますが
このブログを読んでブログ始めてみようかな!!と思う人が一人でもいてくれたら嬉しいです。
それではまた!!
>>もういちどステップ①から見る
わたしが稼いだ方法はこちらのロードマップ
>>主婦がブログで稼ぐためのロードマップ【完全ブログ初心者からスタート】
>>【収益公開】主婦がブログを1年続けて収入はどれくらいだったのか