株主優待

アマガサ株主優待2021でゲットした靴

2021-12-06

10万円以下でもらえる株主優待を紹介しています。

今回はアマガサ(3070)を紹介します。

アマガサは5万円以下で取得できるのでぜひ読んで見て下さい。

\私が使用している証券会社はこちら/

SBI証券は使いやすくておすすめ😊

SBI証券で 口座開設

SBI証券公式サイト

資金はいくら必要?

アマガサの優待は最低100株から取得できます。

2022.3.15時点で 1株243円なので 24,300円必要になります。

(手数料などは含まず。)

アマガサの株価を見る

アマガサ株主優待の内容

アマガサの株主優待品はJERRY BEANS(ジェリービーンズ)というブランドの靴を

公式ECサイトより選ぶことができます。

保有株数や保有期間によって優待内容が違うので気をつけて下さい。

【1月末日】

100株以上保有 ECサイトに掲載の靴商品を1足

【7月末日】継続保有半年以上

200株以上 ECサイトに掲載の靴商品を1足を年2回

500株以上 ECサイトに掲載の靴商品を1足を年2回 & JBダイヤモンドピアス1点

あざみ

7月は継続保有が条件なので、突然7月末に株を購入しても

対象にならないので注意!1月から保有しておくのが条件です。

200株保有しておけば 年に2回無料で靴がもらえるって事です😊

継続保有とは、1月末日及び7月末日を権利確定日とし、期末日(1月末日)及び中間期末日(7月末日)の株主名簿に、同一株主番号にて連続して記載または記録されていること。

実際の商品はこちら

2021年7月の株主優待はサイドゴアブーツを選びました。

流行りに沿ったデザイン展開なので今の所欲しいのがない!って事はありません。

定番デザインのフラットシューズやフォーマルに使えそうなパンプスもあったので

その辺りをそろえようかなと思っています😊

ついでに2021年1月の優待分ではレインシューズ(バレエシューズタイプ)を選びました。

アマガサ株主優待の注文方法

アマガサの株主優待はクーポン券として届きます。

ECサイトより欲しい靴を選んで

選んだらカートへ入れて決済画面まで進んで下さい。

すると、クーポンコードを入力する画面へ↓

クーポンコードを入力して「ご注文内容を確認する」へ

このように100%オフ価格の表示になっていたら完了です。

無事、無料で靴が注文できました。

あとは到着を待つのみです。

他にもサイトではこのような靴が選べました。

季節によってサンダルやブーツの商品もあって選ぶのも楽しいです☺️


最後に

以上でアマガサの株主優待の紹介でした。

優待品は自分用でも、子供用でも、

男性の方は奥様やお母様に好きなの選んでいいよ😊って渡しても喜ばれると思います。

参考になれば嬉しいです。

それではまた、失礼致します。

\私が使用している証券会社はこちら/

SBI証券は使いやすくておすすめ😊

SBI証券で 口座開設

SBI証券公式サイト

-株主優待
-,