
アマガサの株主優待が気になる
本当に靴がもらえるの?
かわいいデザインある?
そんなお悩みの方へむけて、今回はアマガサ(3070)の株主優待を紹介します。
アマガサは5万円以下で取得できるので資金が少ない人でも株主優待に挑戦しやすいですよ😊
わたしが2021年から実際にもらった靴を全部紹介しています!どれもお気に入りです💕どんな商品をもらったのかぜひ読んでみてください。

この記事で分かること
アマガサ株主優待の内容
アマガサ株主優待でもらえる靴
アマガサ株主優待の注文方法
アマガサ株主優待の内容

アマガサの株主優待品はJERRY BEANS(ジェリービーンズ)というブランドの靴を公式ECサイトより選ぶことができます。
保有株数や保有期間によって優待内容が違うので気をつけて下さい。
【1月末日】
100株以上保有 ECサイトに掲載の靴商品を1足
【7月末日】継続保有半年以上
200株以上 ECサイトに掲載の靴商品を1足を年2回
500株以上 ECサイトに掲載の靴商品を1足を年2回 & JBダイヤモンドピアス1点

7月の優待は継続保有が条件なので、7月末に株を購入しても対象にならないので注意!
1月から保有しておくのが条件です。
200株保有しておけば 年に2回無料で靴がもらえます
継続保有とは、1月末日及び7月末日を権利確定日とし、期末日(1月末日)及び中間期末日(7月末日)の株主名簿に、同一株主番号にて連続して記載または記録されていること。
資金はいくら必要?
アマガサの優待は最低100株から取得できます。
2022.3.15時点で 1株243円なので 24,300円必要になります。
(手数料などは含まず。)
年2回優待をもらいたいなら
200株 約5万円必要だね!!

アマガサ株主優待でもらった靴
アマガサの株主優待でもらった靴を紹介していきます。2021年1月から順番に紹介していきますね✨
2021年1月

2021年1月に選んだのはレインシューズです。バレエシューズのデザインなので流行り関係なく使えて便利です。
こちらの黒を選びました。

2021年7月

2021年7月の優待で選んだのは、サイドゴアブーツです。ちょうど欲しかったしシンプルなデザインなので気に入っています。
ちょっとデザイン違いますがこれなら雨の日対応みたいです😊

2022年1月

2022年1月の優待で選んだのはFRATELLI VOLTAN(フラッテリーボルタン)のスニーカーです。イタリアの老舗靴メーカーであるボルタンの靴です。定価25,000円もしてとにかく高い!!wなぜ取扱っていたんだろう。

アマガサの株主優待に高級スニーカーが出ている!!って投資家界隈のSNSで話題になりました🤣
そんな高級ならもらっておかなきゃ!ってわたしも思考停止でゲットしましたw。でも、結局履かないので母へプレゼントしましたけど🎁

2022年7月

2022年7月の優待で選んだのはふわさらシリーズのパンプスです。
ふわさらシリーズは初めてですが、本当に中がふわふわで足が痛くなりにくいです。しかも軽い!欲しい靴がなかったら、このパンプスをもらっておくべし。

2023年1月

2023年1月の優待では、春夏に履けるサンダルを選びました。シンプルなデザインでどんなコーデでも合わせやすいのでたくさん履いています。ヒールが太いので足も痛くなりにくくて最高です。

アマガサ株主優待の申込み方

アマガサの株主優待はクーポン券として届きます。
ECサイトより欲しい靴を選びカートへ入れます。そのまま決済画面まで進んで下さい。
クーポンコードを入力する画面が出てきます

クーポンコードを入力して「ご注文内容を確認する」へ進みます

対象商品100%オフの価格表示になっていたら完了です😊
商品代金合計 0円 なんてありがたいですね!
無事、無料で靴が注文できました。あとは到着を待つのみです。
アマガサの株主優待は争奪戦

はっきり言っておきますがアマガサの株主優待申込みは初日0時スタートですがサイト激混みで争奪戦です!
わたしは夜中まで起きているのが無理なので、このスクショの通り朝の時間帯ですがそれでもこんな感じです。
夜中はもっと混んでいると思います💦

💡サイト争奪戦に勝ち抜くポイント
- 先に会員登録を済ませておく
- 欲しい靴を何点か決めておく
- カートに入れておいてもいいが在庫確保できているとは限らない
申込み期限初日に欲しい靴が売り切れてしまっても、他のデザインがサイトに出品される場合があるみたいです
アマガサ優待補充されてて、ようやく欲しいと思える靴を注文できました!😢
— みやび@優待クロス (@ix8_kt) May 12, 2023
数日前に補充されたサンダルは揃いも揃って9900円でしたが、そんな高級品とは思えず。アウトレット専用商品みたいな、株主優待専用商品かな?💦
欲しい商品がない場合は、申込み期限まで粘ってみてもいいかもしれませんね!
最後に
以上でアマガサの株主優待内容と優待でもらった靴を紹介しました。優待品は自分や子供へ、男性の方は奥様やお母様に好きなの選んでいいよ😊とプレゼントしても喜ばれますよ。

アマガサ優待のおかげで靴は買わなくなりました!5万円ほどで毎年2足靴がもらえるなんて最高です🎁金額も手が届きやすいので株初心者さんにも始めやすいですね。ただし、投資は自己責任でお願いしますね。
この記事がどなたかの参考になれば嬉しいです。
それではまた、失礼致します。

-
-
ティーライフ(3172)株主優待はお得?コスパの良い商品は
ティーライフ(3172)株主優待はお得?コスパの良い商品は
-
-
Jフロントリテイリング(3086)の株主優待おすすめの使い方・対象外店舗は?
Jフロントリテイリング(3086)の株主優待おすすめの使い方、対象外店舗
-
-
アマガサ(3070)株主優待の注文方法を解説/もらった靴ぜんぶ紹介します!
アマガサ(3070)株主優待の注文方法を解説/もらった靴ぜんぶ紹介します!
-
-
JFLAホールディングス(3069)株主優待内容・使える店、使えなくなる店を紹介
JFLAホールディングス(3069)株主優待内容・使える店、使えなくなる店を紹介
-
-
株主優待主婦2022年にもらった銘柄まとめブログ【お得になった金額は?】
株主優待主婦2022年にもらった銘柄まとめブログ【お得になった金額は?】