
韓国初ジュライミーのシャンプーが気になる
本当にシャネルの香りがするの?
韓国のシャンプーは使った事がないから使用感が知りたいなぁ。
シャンプーって失敗すると本当にもったいないですよね🥺
使い切るのにも結構時間かかるし捨てるのももったいない。

こんなお悩みを抱えている方に向けて
ジュライミーの製品シャンプー・ヘアエッセンスを
実際に使ってみた感想をお伝えします!
この記事で分かること
- ジュライミーの香りの種類
- シャネルの香りを買うにはどの商品を選べばいいの?
- ジュライミーのシャンプーヘアトリートメントを使った感想
JUL7ME(ジュライミー)とは

ジュライミーは韓国発のヘアケアブランド
パフュームシャンプーが人気なブランドです。
韓国の女性アナウンサーが
ジュライミーのシャンプーを使用していたとの事で人気になりました。
きれいな人が使ってる商品って使ってみたくなりますもんね😆
韓国初の調香会社が持つ5年のノウハウ、
87年の調香技術、
55回の調香テストをして作りあげられた商品です。
シャネルの香りがするのはどの商品なのか
シャネルの香りがする!と言われているのは
アーバンローズです。
ココマドモアゼルという香水の香りに似ています
オレンジ、ジャスミン、ローズが合わさった透明感あふれるフローラルな香り
甘めのオリエンタルな香りです。
Amazon公式サイトにはアーバンローズの商品がなかったので
楽天サイトを紹介します。
>>楽天ジュライミーアーバンローズ商品はこちら
ジュライミーの香り種類は7種類
JUL7ME(ジュライミー)の香りの種類は
アーバンローズの他にも
全部で7種類あります。
種類は以下のとおり
- サンセットフリージア
(ジョー○ローン イングリッシュ○アー&フリージア) - ウッディーアンドマスク
(ディプ○ィック ド○ン) - ローズアンドリリー
(マークジェイコ○ス オー○ラ) - ブラックベリー
(ジョー○ローン ブラッ○ベリー&ベイ) - フルブルーム
(ラン○ン エクラドゥア○ページュ) - ジョーズバーム
(ヴィク○リアシークレット ラブ○ペル) - アーバンローズ
(シャ○ル マド○アゼル)
どれも人気のある香水の名前が
イメージできるかと思います。
ジュライミーのシャンプーを使った感想

今回はシャンプーとヘアエッセンスを購入しました。
シャンプーは無色透明です。
香りに力を入れているシャンプーなので
どんなのか心配でしたが
泡立ちもよく、キシキシしませんでした!
洗い上がりも普通のシャンプーと変わりません
良い香りが幸せな気持ちにしてくれます
ヘアカラーの色持ちが気になる
私としてはとても助かりますね。
ジュライミーへアエッセンスを使った感想
続いて、ヘアエッセンスの使用感を紹介していきます。
ジュライミーのヘアトリートエッセンスは
乾いた髪につけるタイプです。

プルプルとしたテクスチャで固まりにくく
ベタベタしません。

コンパクトなサイズなので持ち運びにも便利😊
外出先でも髪の乾燥が気になったら
サッと塗れます。
うるおいはあまり持続しなくて
香水として使うイメージならいいかも。

ヘアエッセンスは小さめなので、何種類か買っていろんな香りを楽しむのもよさそう😊
ジュライミーの種類は他にどんな商品があるの?
ジュライミー商品の種類は
- シャンプー
- ヘアトリートメント
- ヘアエッセンス
- ノンウォッシュヘアパック
- ボディソープ
- ボディーローション
- ハンドクリーム
- ヘアミスト
以上がパフュームシリーズの香りがある商品です。

ハンドクリームはプチプラなのでちょっとした時にプレゼントしやすくて気に入っています💕
まとめ
以上、ジュライミーのシャンプー・ヘアエッセンスを
使用してみた感想でした。
- 香りの良いヘアケア・ボディケアをお探しの人
- デパコス級の香りをプチプラで利用したい人
- 人と被りにくいシャンプーを使いたい人
におすすめです
値段もハンドクリームなら550円~
シャンプーも1本2000円ちょっとで買えますし🧴
こちらのセットは
シャンプー・トリートメント・ボディクリーム・ボディソープの4種類から2点選べて3,599円→2879円なのでお得です✨
ブランド香水は高くて購入できない🥺
とお困りの方でも
手が届きやすいと思います。
どなたかの参考になればうれしいです。
それではまた!
>>Jul7me(ジュライミー)はどこに売ってるのか
-
-
Jul7me(ジュライミー)はどこに売ってるのか
Jul7me(ジュライミー)はどこに売ってるのか
続きを見る