広告 ファッション・美容

かごバッグの中身を見えないようにするには?おすすめのインナーバッグを紹介

当サイトはPR広告が含まれています。

かごバッグ中見えないようにする
うさぎちゃん

かごバッグってかわいいけどフタがないから中身が見えるのが気になる。
何かいい方法はないかな

バッグの中が見えるのって気になりますよね。
盗難とかもこわいし💦

あざみ


最近は各ブランドからカワイイかごバックが発売されていますね
そんなカワイイかごバックの中がごちゃごちゃしていたら恥ずかしい。


この記事ではかごバッグに使えるインナーバッグを紹介します✨
ぜひ参考にしてみて下さい。


かごバックの中を見えないようにする商品を紹介

カゴバックの中を見えなくする

かごバッグってかわいいのですが、このように中が全開で見えるのが気になります🥺
それを解決する商品を紹介していきます。


実際に使っているモノと、在庫切れの場合代わりの商品を2つ紹介します。


あずま袋

バッグインバッグなどいろいろ調べて実際に購入したのはこちらです


あずま袋というものを見つけました!
これがシンプルで使いやすいんです

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング



袋の中に荷物をいれて、かるくしばってバッグにインします😊


こんな感じで上をしばらなくて被せるだけでもOK、中も見えないしイイ感じです👍

このあずま袋はすぐ在庫がなくなったりするので、他に使えそうで似ている商品もさがしてみました。

こんまりプロデュース バッグインバッグ

収納アドバイザーのこんまりさんがプロデュースしている商品

巾着タイプですが上品な作りです。



Creer あずま袋

最初に紹介したあずま袋と形は一緒ですが、お店が違います。

こちらもすぐ売り切れている場合があります。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

あざみ

個人的には以上の3点がリネン素材でかごバッグに合うデザインだと思って選びました
リネン素材だと夏っぽくてセンスよく見える気がします✨



まとめ

以上、かごバッグの中身を見えないようにするためにおすすめのインナーバッグを紹介しました。


かごバックだけでなく口の広いトートバッグなどにも応用できます。
バッグの中を見せたくない人の参考になればうれしいです😊


それでは!

-ファッション・美容