株主優待 株式投資

BRUNOブルーノ(3140)株主優待2021年にもらったオシャレキッチン用品【10万円以下】

2021-11-25

あざみ

こんにちは、あざみです。このブログでは私が取得したおすすめの株主優待を紹介しています。

参考にして頂けると嬉しいです。

今回は、BRUNO ブルーノ(3140)の株主優待を紹介します。

10万円以下で取得できるので
株初心者にもおすすめです😊

ブルーノはどんな会社?

3140 BRUNO ブルーノは
(旧イデアインターナショナル)という会社で
ホットプレートがSNSで話題となり大人気になった会社です。


独創的で遊び心のある商品・サービスを提供することにより、
人々のライフスタイルを豊かにし、
世界中を「笑顔」と「ワクワク」でいっぱいにします。

という企業理念です。
素敵です✨


2021年10月に 商号 株式会社イデアインターナショナルから、現在の商号BRUNO株式会社ヘ変更。

あざみ

このホットプレートめちゃ人気ですよね!
カワイイし💕

商品もオシャレだし、ブルーノの商品は確かにワクワクして幸せな気持ちになるかも😊

ブルーノの株主優待必要資金は?

BRUNOの株主優待は最低100株から取得できます。

2022.10.12時点の株価で 
1株892円なので 892,000円に必要になります。

(手数料などは含まず。)

BRUNO(ブルーノ)の株価を見る



ブルーノの株主優待権利月、優待カタログはいつ届く?

ブルーノの株主優待をもらうには、
毎年6月末日時点に株を持っていることが必要です。

優待は、9月末頃を目途に送付されます。

ブルーノの株主優待内容は

ブルーノの株主優待は【優待カタログ】です。

カタログの中からRIZAPグループの商品がもらえます🎁

商品は付与されたポイントから選びます。

  • 100株以上200株未満 RIZAPグループ商品 9,000円相当
  • 200株以上400株未満 RIZAPグループ商品 18,000円相当
  • 400株以上600株未満 RIZAPグループ商品 24,000円相当
あざみ

私が今回取得したのは、
100株の優待で9000ポイント頂きました😊

9000ポイントで一体何がもらえたのでしょうか?

ブルーノの株主優待でもらった商品

2021年に株主優待で貰った物は、BRUNOのマルチスティックブレンダーです。


ホットプレートと迷いましたが
マルチスティックブレンダーにしました。

ホットプレートはもっとポイントが必要なので400株保有しないとダメかな💦

でも!オンラインショップで6600円ほどする商品を株主優待で貰えるなんて嬉しい!

これをもらったよ!😊



>>BRUNOオンラインショップはこちら

カタログ記載商品(一部)

  • コンパクトホットプレート
  • コンパクトホットプレート グランデサイズ
  • グレイッシュアラームクロック
  • どろあわわ洗顔
  • くろあわわ洗顔
  • BRUNO直営店3000円割引券

などがカタログに記載されています。

2020年の株主優待は
どろあわわ、くろあわわ洗顔をもらいました。

こちらも使ってみて良かったのでまた機会があればもらいたいと思っています😊


以上、ブルーノの株主優待のご紹介でした。

どなたかの参考になれば嬉しいです。
それではまた!

JFLAホールディングスの株主優待
JFLAホールディングス(3069)株主優待内容・使える店、使えなくなる店を紹介

JFLAホールディングス(3069)株主優待内容・使える店、使えなくなる店を紹介

【全部見せ】2022年株主優待取得銘柄 いくらお得になったのか?

【全部見せ】2022年株主優待取得銘柄

高島屋株主優待
高島屋(8233)株主優待は友の会と併用できる【さらにお得】

高島屋(8233)株主優待は友の会と併用できる【さらにお得】

ヴィレッジヴァンガード(2769)株主優待・購入品

ヴィレッジヴァンガード(2769)株主優待・購入品

ブックオフ株主優待
ブックオフ(9278)株主優待内容は?いつ届く?使える店を解説【本好きにおすすめ】

ブックオフ(9278)株主優待内容は?いつ届く?使える店を解説【本好きにおすすめ】

\私が使用している証券会社はこちら/

SBI証券は使いやすくておすすめ😊

SBI証券で 口座開設

SBI証券公式サイト

-株主優待, 株式投資
-,