仮想通貨

ビットフライヤーのクレジット【ビットフライヤークレカ】を実際に使った感想/ビットコインはどのくらい貯まる?

2022-03-28

うさぎちゃん

ビットフライヤーのクレジットカードが気になる。

どのくらいビットコインがもらえるの?
実際に使っている人の感想が知りたいなぁ。


この記事では
ビットフライヤークレカが気になっている方へ向けて

  • ビットフライヤークレカって何?
  • ビットフライヤークレカのポイントの仕組み
  • ビットフライヤークレカでビットコインはどのくらいもらえるのか
  • ビットフライヤークレカの申込み方法

実際にカードを使った金額も公開していますので参考にして下さい😊

あざみ




>>無料でbitFlyerクレカを作る

ビットフライヤークレカ公式ページ


bitFlyer(ビットフライヤー)のクレジットカードって何?

bitFlyerクレカ


ビットフライヤーのクレジットカード
bitFlyerクレカ

日本の大手仮想通貨取引所の「bitFlyer」が
提供を開始したクレジットカードです。

特徴

  • 無料発行
  • 買い物するだけでビットコインが自動で貯まる
  • 還元率0.5%~1.0%
  • ETCカードあり
  • Apple Payにも対応
  • 発行にはbitFlyer(ビットフライヤー)の口座が必要
引用:bitFlyer公式サイト


クレジットカードのポイントがビットコインでもらえるのは
現時点でbitFlyerクレカだけ!


カードを利用した分だけビットコインが自動で貯まります😊



>>bitFlyerクレカ公式サイトを見てみる

ビットフライヤークレカ公式ページ


ビットフライヤークレカのポイントの仕組み

うさぎちゃん

ビットコインが自動で貯まるって何?!
怖いなぁ。

そう思ったあなたに仕組みを解説します。



ポイントがビットコインになる仕組み

  • ビットフライヤークレカのカード発行は株式会社アプラスが行っています。

  • カードショッピングによりアプラスの「とっておきポイント」が貯まります。

  • 貯まった「とっておきポイント」は自動的に「ビットコイン」に交換され
    自分のビットフライヤー口座アカウントに反映されます。


あざみ

自動的にっていうのが便利✨

ポイ活とかだと、ポイント交換を経由して交換する手間がありません!
カードを使うだけです。

あとポイントが消滅しちゃった!ということもありません😊


カードのポイントって気付くと消滅してた。ってことよくあるよね(泣)
自動で交換しておいてくれるのは便利!

うさぎちゃん



bitFlyerビットフライヤークレカでどのくらいビットコインがもらえたのか

実際にビットフライヤークレカを利用してビットコインが付与されたので見てみましょう

本当に何も申請しなくても!
自動的にbitFlyerの口座に反映されていました😊


実際の画面です
(カード利用でもらったBTCは黄色枠のみ)

ビットフライヤークレカビットコイン付与画面
2022.3~6までのスクショ


カード利用額ともまとめてみました

ビットコイン付与数(BTC)カード利用金額
3月0.0000312411,661円
4月0.00004639,631円
5月0.0000234818,616円
6月0.000066109,677円
7月0.000014834,178円
8月0.0003154414,820円
9月0.0000189410,840円
10月0
11月0.000018198,649円

3月~11月の8ヶ月間
88,072円使って
0.00049285BTCもらいました


ビットコインを円に換算すると

1,125円

(2022.11.25 時点価格)



ちなみに約2ヶ月前は

1,319円

(2022.10.3 12:51 価格)

ビットフライヤークレカポイント
2022.10.3価格


ビットコインが下がっているので
還元率としては厳しいですね😅

引き続きカードは使って行きたいと思います。


あざみ

他にも私は「紹介コードキャンペーン」でもらったポイントもあるので

上記のと合計で4,476円分のビットコインをタダでもらえています😆
ビットフライヤーさん、ありがとうございます!



これをお得なのかどうなのか。
って事なんですが
かんたんに比較してみると

例【1万円の買い物をした場合(還元率10%)】

<通常のクレカ> 
100ポイント付与=100円

 100円として使うだけ。おわり。


<bitFlyerクレカ> 
100円分のビットコイン付与

 そのまま持っていれば将来値上がりする可能性も!



ビットコインは2025年に約1590万台に突入すると予想されています。

(2022.7月時点から約5倍


2030年にはさらに流動性が高まり、1兆円規模へ期待されています。

参考記事:https://www.cmsite.co.jp/money/5year-bitcoin/


長期投資するつもりで保有しておけば資産運用にもなります😊

あざみ

4200円分のビットコインが3年後
5倍になったら21,000円!
本当に上がったらと思うとワクワクしますね😆

万が一お金にならなくても、もらったポイントなのでショックは少ないはず。


ビットコインの価格について信じるかは自己責任なので
購入するならご自身でよく考えてから運用して下さいね。



ビットコイン交換のタイミング

参考までに、
ビットコインへの変換タイミングを調べてみました。

HPより
(毎月20日頃)の交換レートが適用されます。
と記載がありました。
「頃」なので
参考までにチャートを見てみましょう

ポイント付与された辺りのチャートの様子


金額を確認すると時間的にこの青線の辺りで交換されているようでした
(2022.3.28時点価格)

bitFlyerクレカの種類

bitFlyerクレカの種類は2種類あります。

特徴を比較すると
以下のようになります。


名称bitFlyer Credit cardbitFlyer Platinum Card
種類スタンダードカードプラチナカード
還元率通常 0.5%通常 1%
初年度年会費無料無料
2年目以降年会費無料16,500円 カードショッピング年間150万円以上(税込)利用で年会費無料
付帯サービスカード盗難紛失保証カード盗難紛失保証・旅行傷害保険・ショッピングガーディアン保険・空港ラウンジ・Mastercard Taste of Preminm


スタンダードカードは年会費永年無料なので、試しに作ってみたいなという方は

スタンダードで充分だと思います😊

あざみ

私もスタンダードカードをつくりました!



実際に届いたカードは
最新のナンバーレスデザインでオシャレです😊

ビットフライヤークレカ
ビットフライヤークレカ


bitFlyerクレカの作り方

bitFlyerクレカを作りたい人は
ビットフライヤーのアカウントが必要になります。


無料で約10分ほどで登録できます

>>ビットフライヤーの口座を持っていない人はこちら

参考【主婦でもできる】ビットフライヤーで口座を開設する5つの手順【完全無料】

ビットフライヤーで口座開設する5つの手順

続きを見る

アカウントを作ったら
ログインしてメニュー画面へ

こちらからカード発行の手続きができます


手順は簡単過ぎて画像撮ってませんが
やることは

  • カードプランを選択する。
  • 本人情報を入力する。
  • 支払い口座を設定する。

以上でカード申し込みは完了です。

bitFlyerビットフライヤークレカの審査は厳しい?

bitFlyerビットフライヤークレカの審査は厳しいのでしょうか。


実際私は主婦で申請して作りましたが、特に電話がかかってきたりしませんでした。
主婦でも発行できたのでめちゃくちゃ厳しいという事はないのでしょうか。


あざみ

私の場合は2週間ほどでカードが届きました。


>>無料でbitFlyerクレカを作る

ビットフライヤークレカ公式ページ

最後に

以上、bitFlyerクレカを実際に使用してみた結果を解説しました。

  • 自己資金でビットコインを購入するのがまだ不安
  • 興味はあるけど仮想通貨(暗号資産)こわい。
  • ビットコイン欲しい!興味ある

このような方におすすめです😊


あざみ

口座開設もクレジットカードも無料で作れるので初心者でもチャレンジしやすい!

仮想通貨に興味がある方は、まずは無料でもらってはじめるのが損しないから安心ですね😊

もらったビットコインでバッグを買いたい

うさぎちゃん


以上、「ビットフライヤークレカでどれくらいビットコインがもらえたのか」を解説しました。
どなたかの参考になったらうれしいです。

それではまた!

>>この記事を最初から読む


こちらもCHECK

【初心者向け】ビットコインを資産運用におすすめする3つの理由

ビットコインを資産運用におすすめする3つのポイント

続きを見る

-仮想通貨
-, ,